ISH® 18コネクタを開発中 (2024/5/16)

開発背景


ADASをはじめとする様々なテクノロジーの社会実装に伴い、自動車の大きな変容が急速に進んでいます。今や自動車は走るコンピューター化し、搭載される様々な電子機器は高機能化・複雑化の一途を辿ります。一方で燃費・電費や安全性能向上の観点から、自動車分野においては車体の軽量化も大きなテーマの一つと言えます。

これら市場のニーズに応えるため、現在I-PEXではISH®コネクタのシリーズラインナップの拡充として新たにISH® 18シリーズの開発を進めています。なお、2024年5月22日~24日にパシフィコ横浜にて開催される人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMAでISH® 18の参考展示を行います。
 

 

製品特長


ISH® 18は熱や振動に高い耐性を持つ、0.5mm端子を使用した電線対基板接続用のコネクタです。既存ISH®コネクタの仕様が2.0mmピッチであるのに対し、1.8mmピッチを採用。車載アプリケーションの高機能化に対応する多極の製品を拡充します。当社独自の端子形状により低挿入力を実現し多極に対応。ハーネス等の部品点数を削減し軽量化に貢献します。ISH® 18は125℃の高温環境下での使用が可能です。

ISH18_900x900.jpg
ISH®18

 

製品仕様


嵌合タイプ 水平
端子間ピッチ 1.8 mm
端子サイズ 0.5 mm
嵌合高さ 11.6 mm
奥行き 18.9 mm
45.4 mm
定格電流(単極) 4.5 A
定格温度 -40 °C – +125 °C
耐振動 10 G

極数によって製品サイズが異なります。上記は40極のISH® 18の製品仕様です。

なお、開発中の製品のため、上記の製品仕様は変更になる場合があります。製品詳細につきましてはこちらよりお問い合わせください。